未分類


うめしん句会吟行 「司馬遼太郎記念館俳句大会」に参加して

うめしん句会吟行 「司馬遼太郎記念館俳句大会」に参加して 1月16日水曜日、うめしん俳句会のメンバーと一緒に司馬遼太郎記念館での俳句大会に参加しました。季語は当季雑詠、選句・講評は現代俳句協会特別顧問の宇多喜代子さんで、 … 続きを読む

カテゴリー: 会員のみなさんの広場, 未分類

昭和51年入社 全国同期会を浜松舘山寺温泉で開催!

昭和51年入社全国同期会を浜松舘山寺温泉の地で11月4日~5日に開催しました。 前回の開催(熱海)から3年ぶり(60代に入ってからは3回目)、同期のほぼ全員が「前期高齢者」の領域にはいる記念(?)の年の開催です。 本年3 … 続きを読む

カテゴリー: 会員のみなさんの広場, 未分類

<九州同友会>秋の親睦旅行開催!

九州同友会 秋の親睦旅行開催 今期は初の日帰り旅行です 10月17日の朝10時に、博多駅前に総勢14名(少し寂しい人数ですが)が集合し、ホテルの送迎バスに乗り込みました。 目的地は国産高級車レクサスの生産拠点「トヨタ自動 … 続きを読む

カテゴリー: 地区同友会からのお知らせ, 未分類

今月の一句 (5月どうしん句会)

今月の兼題は「更衣」でした。更衣と書いて「ころもがえ」と読み、衣更えは季節の変わり目に衣服を変えることですが、俳句では冬から春にかけての服装の変化を表す季語になっています。後藤先生からは同じ季題を使って10句くらい作ると … 続きを読む

カテゴリー: 同好会活動最新情報, 未分類

第49回牡丹園~猪苗代湖散策会

GWも終わった5月14日(月)東北新幹線郡山駅に17名の元気な男女が降り立ち散策会がスタートしました。 早めの昼食後チャーターしたマイクロバスで須賀川の牡丹園に向かいました。ここは明和年間(1766年)に薬種園として始ま … 続きを読む

カテゴリー: 同好会活動最新情報, 未分類

5月句会の一句(うめしん句会)

5月8日第78回定例句会 今月の兼題は尾上俊平さん出題の「薄暑」です。 5月は俳句の季題では「夏・初夏」となります。 「薄暑」は本格的な夏の前の外を歩けば汗がにじむ程の、軽やかではあるが少し疲れたような微妙な感情の動きが … 続きを読む

カテゴリー: 同好会活動最新情報, 未分類

「53の会」2度目の成人式?開催

昭和53年(1978年)入社40周年の同期会を去る2月18日から1泊2日にて、伊豆長岡にある同期経営「陶芸の里 旅館はなぶさ」で開催しました。 20周年も同旅館で開催、1泊2食宴会、2次会、温泉付きで前回同様破格料金で満 … 続きを読む

カテゴリー: 会員のみなさんの広場, 未分類

今月の一句(2月どうしん句会)

今月の特選第1席の句は、西聰太郎さんの「紅梅に降り積む雪の重さかな」でした。 今月の兼題は「猫の恋」と当季雑詠でした。「猫の恋」は古い季語でそれだけの類句も多く俳句にするのは難しい季語です。その中でもいくつかの良い句が出 … 続きを読む

カテゴリー: 同好会活動最新情報, 未分類

さくら植樹地訪問記 北海道で1カ月間滞在後、苫小牧港からのフェリーで仙台港に10月6日午前10時に到着してすぐに、山元町の老人ホーム「みやま荘」に本日訪問したい旨電話しました。「みやま荘」の駐車場に着いた瞬間、施設内から … 続きを読む

カテゴリー: 未分類

さくら植樹地訪問記 北海道で1カ月間滞在後、苫小牧港からのフェリーで仙台港に、10月6日午前10時に到着してすぐに、山元町の老人ホーム「みやま荘」に本日訪問したい旨電話しました。「みやま荘」の駐車場に着いた瞬間、施設内か … 続きを読む

カテゴリー: 未分類